和食の基本の基を習いに、隠れ家レストランへ|恵比寿のヘアサロンAttinaのビューティープロデューサー大久保晶子のブログ


大久保 晶子

2016年5月28日 土曜日

和食の基本の基を習いに、隠れ家レストランへ

皆さん
こんにちはー(^O^)

最近の緑の綺麗さったらないですねー

でもあっという間に5月も末

蒸し暑い梅雨も近いですね

最近、代官山の会員制のレストランの方がやっているお料理教室に
お友達4人で習いに行ってきました☻

フレンチのシェフから
色々なところでお勤めして
いまは、和食の会員制レストランでお料理してるシェフに直接習えるなんて
嬉しいです☻

まず1回目は
茹でる!

タンパク質の茹で方や
野菜の茹で方や
時間など、細かい事で全く知らなかった事を

色々、わかりやすく教えてもらいました

タンパク質は、65度で凝固するから
グラグラ茹でたら、栄養なくなるし
かたくなるし
自分都合で料理しないで
素材活かして料理してねって言われたときは

はぁー!
自分都合で時短でグラグラやってますわ!

ということで、大根には大根の都合で
ニンジンにはニンジン都合で
海老には海老都合で茹でたら

今までと違う
海老とか、ぷりっぷりになり
びっくりしました(≧∇≦)

大根の甘さや
ニンジンの甘さが美味しくて
そのままでもいいくらい!

それをアレンジして
葉物は、葉物野菜の都合で
出汁とかたくり粉をさきにとろみだし
その中に葉物いれて
ささっと混ぜたらごま油少しと
いれたら完成

というヘルシーで野菜の美味しさたっぷりの料理が

次回は、煮る

興味ある方は、ご連絡ください(^O^)
一緒に行きましょー(≧∇≦)

pic20160528184936_1.jpg

pic20160528184936_2.jpg

pic20160528184936_3.jpg

facebook like button

投稿者 大久保 晶子

カテゴリ一覧

カレンダー

2016年6月 日 月 火 水 木 金 土       1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    

最近のブログ記事

月別アーカイブ

ネット予約はコチラ RESERVE Twitter Facebook tel. 03-6277-4199 OPEN 11:00~21:00(weekday) 10:00~19:00(holiday) CLOSE TUESDAY アクセスお問い合わせ詳しくはこちら

Follow me!